ぴんくのねずみです☆
今日は
『ぴんねず漫画』のお話です!
ブログをリニューアルしてから2週間が経過しました。
このブログに移転してから自作のイラストを増やして
日々ぴんねず色を強化しているわけですが、
今日は久々に日常生活漫画を描いてみました。
途中何度も
「需要あるんかいなっ⁈」と心折れそうになりながら、
1日かけて描き上げた大作?です。
私は夫のポスドク留学に帯同する留学帯同妻。
この辺りに住む日本人駐在妻の中では比較的珍しい人種だし、
夫婦二人の生活で子供を介したつながりがないからか、
久々に会う方からは「毎日何してるの?」と聞かれることが多いです。
というわけで、
ぴんねずのとある日の生活をご紹介します。

米炊き忘れたら寝坊です。

お弁当はコスパ重視なので、Costcoの鶏肉を使うことが多いです。
➡Costcoの鶏肉を使ってアメリカで焼き鳥した話
たいてい朝はご飯派で、たまにパンを焼くと90%の確率で焦がします。

夫を送り出し、自分の朝ご飯を食べたらオンライン英会話の時間です。
私はDMM英会話を利用しています。

日中は家事とブログ作業…などなど。
容量が悪いので、あっという間に時間が過ぎますね。
米国株市場をチェックして割安株を買い増すのもこの時間です。

去年労働許可証EADを取得してから、近所の日本食レストランでアルバイトを始めました。

勤務先がディナー営業のみのため、今は超短時間パートタイマーとして働いています。
勤務は週3~5でランダム。
オーナー、同僚みんな優しくて、英語の勉強にもなるし毎日バイトの時間が楽しみです。

バイトを終えたらダッシュで帰宅。
お風呂に入ってから夕飯の仕上げをして、YouTubeを見ながら夕飯を食べます。

大体こんな感じの平凡な一日を過ごしています。
しかし絵を描くってなかなかエネルギーいりますね~。
ibisPaintというアプリでを使ってiPadで描きました。
もっと上手に描ければ、ブログに花を添えることができるでしょうか?
今は指で描いてるので、
「Apple pencil的なものがあればもっと描きやすいかな?」
とも思うのですが…
それはお財布(&ねず夫)と要相談☆ですね。
ぴんねず様、グレートスモーキーによく行くので日本人が薦めるレストラン情報を探しているうち偶然目にすることに。
何気なく読んでいると、コンテンツも文章も漫画も面白くてついつい隅々まで読んでしまいました!
又、私もワークパーミットで働いています。これまで3度更新しました(申請料😂)州は違えど同じように頑張ってらっしゃる方がいることがわかり励みになります。これからも楽しみにしています!
うぇいん様
ワークパーミット仲間とは!しかし3度更新とは…なかなかの大先輩ですね。更新料については…お気持ちお察しいたします。
文章もイラストもまだまだ未熟ですが、少しでも楽しんでいただけると嬉しいです♪