Contents [show]
ぴんくのねずみです☆
今日は
『夕日が浦温泉 海舟』のお話です!
山陰海岸で温泉につかりながら日本の歴史を感じる旅#9
こちらの記事の続きです。

豊岡駅から夕日が浦木津温泉駅までやってきました。

その名の通り海に落ちる夕日が美しい土地のようですが、この日はあいにくの雨…。なので宿からの送迎バスに乗り、駅からお宿へ直行です。

この日のお宿はこちら。


ぴんねず「むむ、すでにトドですが…?」

館内は昭和レトロな雰囲気です。

お部屋
今回は奮発してお部屋は特別室!本物のトドでも生活できそうなくらい広かったです。最近改装されたのでしょうか?全面畳で、まるで柔道場のようでした。一階に大浴場もありますが、広々とした展望半露天風呂(温泉)もついています。


オーシャンビュー!!天気が良ければ、お部屋からきれいな夕日が見えそうです。

そして、お風呂上がりのコーヒーは無料☆コーヒー好きにはテンション上がるサービスです。さらにこのコーヒーが無料コーヒーのクオリティを越えていて…アイスコーヒーをついたくさんおかわりしてしまいました。

夕飯
では、温泉に入って、少しゆっくりして…夕飯会場に向かいます!!

確かに…宿側の「トドにしてやる~!!」という強い意志を感じます。次々運ばれてくる皿いっぱいの料理、これはもはやフードファイトです。


すごいメニュー数…野菜もお肉もたくさんで、この一食だけで1日に必要な栄養素の200%摂取できていそうです。アワビはまだ生きていました!!



どれも美味しいですが全部食べていたらデザートまでたどり着けそうにありません。もしまた来ることがあれば、昼ご飯は抜いてきてもいいかもしれません。

朝食
朝も温泉に入り、いざ朝食会場へ~。
夕飯がモリモリだったので、朝ごはんは優しさを感じました。


晴れてたら砂浜まで行きたかったけど、この日も朝から雨でした。残念!
お宿の送迎バスで駅まで送ってもらい、つぎの目的地へ向かいます!!

つづく~
