Contents
毎週100ドルの予算で米国株を購入しています。
ぴんねずAccount Value の記録
Deposit | 通算Deposit | Total Account Value(※) | 配当金 | |
2021年10月 | 300 | 283 | ||
2021年11月 | 350 | 650 | 576 | 0.40 |
2021年12月 | 450 | 1100 | 1103 | 2.13 |
2022年1月 | 450 | 1550 | 1590 | 1.40 |
2022年2月 | 400 | 1950 | 2007 | 11.79 |
2022年3月 | 450 | 2400 | 2571 | 6.00 |
2022年4月 | 400 | 2800 | 2872 | 24.75 |
2022年5月 | 150 | 2950 | 3101 | 15.65 |
2022年6月 | 0 | 2950 | 2855 | 6.56 |
以下が月別の詳細です。
2021年10月 米国株証券口座開設
証券口座はFirstradeを使っています。
私の方針は、
- 投資初心者なので最初は大きなリターンを狙わない
- 資金は自分のバイト代内から捻出
- 毎週100ドル証券口座に自動入金し、コンスタントに米国株を買い続ける
- 配当金目当ての落ち着いた長期投資を目指す
です!
ちなみにささやかな野望として…
と思っています。
2021年11月 初めての配当金!
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2021年11月26日 | NHTC | 2 | 0.40 |
総額 | 0.40 |
初めて配当金収入を得ました!
少額ですがとても嬉しかったです。
(しかし、なぜこの株を買ったか覚えていません)
2021年12月 米国株配当金
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2021年12月22日 | SPYD | 1 | 0.13 |
2021年12月23日 | SPLG | 1 | 0.20 |
2021年12月23日 | VYM | 1 | 0.94 |
2021年12月30日 | VTI | 1 | 0.86 |
総額 | 2.13 |
小銭レベルから紙幣レベルの配当金収入にレベルUPしました!
このときは、YouTubeで調べたおすすめのETFを中心に購入していました。
2022年1月 米国株配当金
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年1月7日 | QYLD | 1 | 0.50 |
2022年1月10日 | MO | 1 | 0.90 |
総額 | 1.40 |
このときから高配当の個別銘柄を買い始め、MOから初めての配当金収入あり!
あと、毎月配当のあるQYLDというのを買ってみました。
2022年2月 米国株配当金
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年2月1日 | VZ | 1 | 0.64 |
2022年2月1日 | T | 17 | 8.84 |
2022年2月1日 | QYLD | 4 | 0.81 |
2022年2月18日 | PETS | 5 | 1.50 |
総額 | 11.79 |
高配当銘柄Tをまとめ買い!QYLDも少し追加購入。
「犬が好き♥」という単純な理由で、PETSという動物のヘルスケアを行っている会社の株を買ってみました。
米国株は年4回配当が基本なので「これで3か月に一度スタバに行ける⁉」と思いきや、この少し後にTから次回配当金を大きく下げると発表がありました。
うん…まぁ、気長にいきましょう。
2022年3月 米国株配当金+α
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年3月2日 | QYLD | 4 | 0.81 |
2022年3月4日 | NHTC | 2 | 0.40 |
2022年3月10日 | XOM | 2 | 1.76 |
2022年3月23日 | SPYD | 1 | 0.65 |
2022年3月24日 | SPLG | 1 | 0.17 |
2022年3月24日 | VYM | 1 | 0.66 |
2022年3月28日 | VTI | 1 | 0.71 |
2022年3月29日 | QYLD | 4 | 0.84 |
総額 | 6.00 |
米国株投資を始めて約半年が経過しました。
株価自体は上がったり下がったりしていますが、その上下に惑わされることなく買い続けているので保有株数自体はかなり増えました。
配当金はまだまだ少額ですが、少しでもあると嬉しいですね♪
いまいちETFの良さが分からず、個別銘柄を買うことのほうが多いです。
ところで、長期投資と言いつつ、
期待株と紹介されていたTELLという無配当株を2月に45株ほど購入していました。
するとこれがほんとに急成長!
+110%の株価になった時点で30株ほど売却しました。
(残りの15株は様子見でホールド中)
これにより88.43ドルの利益でたので、こちらも投資資金に回しました。
私の目指す心穏やかな投資とはやっぱりちょっと違うので、
引き続き配当金収入を狙うスタイルでやっていこうと思っています。
2022年4月 米国株配当金
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年4月1日 | KO | 1 | 0.44 |
2022年4月7日 | GSK | 3 | 1.81 (※-0.02) |
2022年4月20日 | WBD | 0.77 | 19.49 |
2022年4月26日 | QYLD | 6 | 1.23 |
2022年4月29日 | MO | 2 | 1.80 |
総額 | 24.75 |
GSKの配当金受け取りには、手数料(※)が必要なことを知りました。そういうタイプの株もあるんだなぁとひとつ勉強…
超高配当銘柄AT&T (T)がスピンオフを発表。会社内のメディアコンテンツ部門を独立させ、新会社WBDを設立しました。それに伴い、T株は分裂。T株1株当たり、WBD0.24株が分配されました。私はもともとT株を28株持っていたので、WBDが6株、1株に満たなかった0.77株分はWBDからの配当金という形でもらえたようです。
QYLDは毎月配当で嬉しいけど、株価自体は下がってきているので買い増すかどうか悩み中です。
配当金の総額だけ見たら過去最高額ですが…この月、持ち株の株価がかなり下がりました。
配当金は再び投資資金に回し、そのとき割安感のあった株を買い増しています。
2022年5月 米国株配当金
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年5月2日 | VZ | 7 | 4.48 |
2022年5月2日 | T | 28 | 7.77 |
2022年5月27日 | NHTC | 2 | 0.40 |
2022年5月27日 | PETS | 10 | 3.00 |
総額 | 15.65 |
お待ちかね!高配当株、VZとTの配当月です。
しかし、TはWBDと分裂してから株価を下げ、それとともに配当金も大きく下がりました。残念ですが、「まぁこれもお勉強!」ということで…。
しかし、「投資資金はなけなしのバイト代から!」というルールを厳しく守りつつ、投資始めて半年で15ドル/月の配当金を受け取れたことは非常に嬉しかったです♪
今の私には15ドルも大金なもので…☆
2022年6月 米国株配当金
2022年5月中旬から、1か月ほど日本へ一時帰国しています。
その間は収入がないので、証券会社への入金は停止中。
銘柄 | 株数 | 配当金 | |
2022年6月1日 | QYLD | 6 | 1.07 |
2022年6月10日 | XOM | 2 | 1.76 |
2022年6月10日 | LUMN | 2 | 0.50 |
2022年6月23日 | SPYD | 1 | 0.40 |
2022年6月24日 | VYM | 1 | 0.85 |
2022年6月24日 | SPLG | 1 | 0.19 |
2022年6月28日 | VTI | 1 | 0.75 |
2022年6月29日 | QYLD | 6 | 1.04 |
総額 | 6.56 |
ところで、株価は結構下がってますね~。
いつまで下がるのか…そしてちゃんと回復するのか?むむむー
↓2022年後半はこちらから↓