Contents
ぴんくのねずみです☆
今日は
『イエローストーン国立公園』のお話です!
イエローストーン国立公園で壮大なアメリカの大自然に触れる旅#7
こちらの記事の続きです。
イエローストーンは非常に広いので、もし旅行の計画をたてられる場合は、事前にしっかりと計画をたててから訪れることをお勧めします☆

おすすめ★イエローストーン近くのモーテル
まず、2泊お世話になるモーテルにチェックイン。
国立公園の入り口にある、ウエストイエローストーンという町にあります。
The Historic Madison Hotelという名前で、1912年に開業したとのこと。
内装の端々に趣を感じます。
ロビーには100年前のイエローストーンの写真や、バイソンや鹿のはく製もありました。

夫が予約した時、ここはこの町で2番目に安いモーテルだったらしく、それを聞いて全く期待していなかったのですが…

いざお部屋に入ってみると…

内装めちゃくちゃ可愛いし、きれいに改装、掃除されていて…安いホテルより快適なくらいです!
おまけにロビーには24時間稼働している、コーヒー、紅茶、ホットココアのサービスもありました。

ただ、シャワーのお湯がかなり低温で…ほぼ水?

なので寒い時期の宿泊は少し辛いかもしれません。
ただ、スタッフさんも感じが良くて、シャワー以外は本当にいい宿だったので!
あと、イエローストーン国立公園の入り口ゲートのほぼ目の前にホテルがあるので、非常にアクセス良好です。
是非、“いい時期“の宿泊をおすすめさせていただきます☆
ちなみに2022年の9月のLabor dayは日中は40度近く、朝は2度くらいでした。
さすが標高が2200mを超える高山です。
寒暖差がすごい!
いざ!イエローストーン国立公園へ!
モーテルに荷物を置いて、いざ出陣!
イエローストーンの入り口は、モーテルからすぐのところにありました。

アメリカのナショナルパークは規模が大きすぎて、入り口から見どころまで車で数十分かかるのはよくある話。
イエローストーン1日目はWEST GATEから入って南回り、半日かけてぐるりと名所を回ることにしました。

Lower Geyser Basin
最初に立ち寄ったのはLower Geyser Basin。

至る所から温泉が沸いています。
完全に地獄谷の香りでした。

温泉は高温なので絶対触らないように!の注意書きがたくさんあるんですが、日本人の性なのか?
「この穴はいい温泉になりそうなのに…」
「ここで温泉卵を作れば…」
と、いろいろ想像せずにはいられませんでした。
Midway Geyser Basin
お次にやってきたのはMidway Geyser Basin。

「イエローストーンといえば…」の一番有名な景色が観れるスポットです。

自然が生んだ色とは思えないくらいの鮮やかさ!!
ただ、大きすぎるのと、近すぎるのとで、なかなか写真でよく見るような全貌を見ることはできません。
Fairy Falls Trailhead
というわけで、少しハイキングして、Midway Geyser Basinを丘の上から望める場所にきました。

「地球がカラコンしてるみたい…」
駐車場から山頂まで、30分弱。
こちらも大人気の絶景スポットで、丘の上は人で溢れていました。
宿のオーナーもベストスポットと言っていました!
Old Faithful Geyser
初日の最後にやってきたのはOld Faithful Geyser。
こちらは噴出孔から定期的に爆発的に温泉が湧く場所、間欠泉です。
次の噴出時間のお知らせは、ビジターセンター内にありました。

その時間に合わせて、噴出孔の周りに続々と人が集まります。

時間が近づいてくると、噴出孔の周りにいたカラスが少しずつ距離を取り始めます。
「いよいよか…?」

予測時間から10分遅れ、大噴出!!
ドドドドドドドドドーーーーーーっ!!!

↓動画はこちら↓
迫力満点!!
これはいい思い出になりました。
噴出が終わってビジターセンターに戻ると、次回の噴出予定時刻に代わっていました。(次は1時間45分後だったかな?)
さて。
日が暮れてきたので来た道を引き返し、モーテルに戻ります。
しかし帰り道、大渋滞!
事故でもあったのかな?と思うくらい、全然車が動きません!
後から分かったんですが…
帰り道の途中にクマの出没スポットがあり、その野生のクマが見たいがためにみんな道路に車を停めていたようです。
アメリカ人のクマ好きを目の当たりにした事件でした。
予定していた時間の何倍もかかって、モーテルに帰還。
ヘトヘトなうえレストランは閉まっていたので、夕飯は家から持参したカップラーメンで済ませました。
アメリカはレストラン閉まるのが早いし、今回のように祝日が重なるとそもそも空いていない!ということがよくあるので、カップラーメンなどを持参することはとても重要です!

食後のおやつは、モーテル近くにあったハーゲンダッツ。

この日、半日だけで10キロくらい歩いたので、アイスクリームの甘さが疲れた体に染みわたりました。
翌日は北回りでイエローストーンを回ります!!
つづく~
➡イエローストーン国立公園で壮大なアメリカの大自然に触れる旅の記事一覧