ぴんねず
Hello!アメリカ帯同妻
ぴんくのねずみです☆
今日は
『アメリカのトイレ』のお話です!
ぴんくのねずみです☆
今日は
『アメリカのトイレ』のお話です!




二か月で慣れます。
…が、最初は結構衝撃でした。
アメリカのトイレって下があいてて、足が見えるっていうのは
映画やドラマでも知っていたのだけど、
ドアの隙間があいてるなんて、知らなかった。

全てのトイレがそうっていうわけではないのだけど、
私の入ったトイレがたまたまではなく、
駐在仲間のみなさまも同じ経験ありとのことでした。
ちなみに「中から外が見えるけど、外からは見えないタイプか?」とも思いましたが…
もちろん外からも見えますw
日本の障子的な文化なのかしら?
あと、トイレの個室のドアは閉めるけど、
鍵はかけない人も結構いて、
「開」かと思って勢いよくドアを開けると先客ありということも…
アメリカのトイレあるあるです。
カーペット張りの室内に土足で入っちゃうのもだけど、
異国の文化ってなかなか…興味深いね。

【漫画】清潔不潔の概念inUSA☆シューズカバーの意味とは?
先日、朝7時に玄関がノックされました
日本人は家の中で靴を脱ぐというのは知ってたみたいで、気を使...