ぴんくのねずみです☆
今日は
『明太子パスタ』のお話です!
大雪で絶賛おこもり中の我が家。

昨日、アパート周りを散歩していたときにリスに遭遇しました!
「慣れない雪で越冬できるのだろうか?」
と心配していたので、元気そうでなにより!
さて。
この雪で買い物に行けず、食材のストックがだいぶ寂しくなってきたので、

「この納豆に命すくわれる可能性もあるかも?」なので…
今回は、いつもより多く仕込みました。
思い返してみると、
2週間まるまる買い物に行かないって、
こちらに来てから初めての経験かもしれません。
作り置き上手な方なら、2週に一度くらいの買い物でやりくりされているんだろうと思いますが…
やってみるとなかなか難しいですね。
これまで冷凍庫やパントリーに詰め込んできた思い出たちが、
今、大活躍してくれています。

トレジョの常温で保存できるシリーズも買っといてよかった~◎
そして今日は、冷凍していた明太子を使って、
明太子パスタにしました。
この明太子は近所のアジア系スーパーで購入したものなんですが、
そこはオーナーが韓国の方らしく、明太子の味付けもどことなく韓国風。
ダシは弱めで、唐辛子の風味の方が強く感じます。
そこで、韓国風明太子を日本風に近づける隠し味としておすすめなのが…
昆布茶。
これを入れるだけで、めちゃくちゃ美味しい明太子パスタに変身します!
夫も「日本で買ってきたレトルトの明太子ソースより断然美味しい!」と言ってくれました。
ただ昆布茶はアメリカで買うと、そこそこお高いので…
これから渡米される方は、是非日本から買ってくることをおすすめします☆

今は、
お昼ご飯を食べながら
「夜ご飯どうしよう…」
晩御飯食べながら
「明日のお昼ご飯どうしよう…」
と考えてしまう、呪いにかかっている感じ。
今週末には買い物に行けるといいなぁ…

