ぴんくのねずみです☆
今日は
『州境の絶品ピザ』のお話です!
こちらの記事の続きです。

旅行2日目は、
朝からチャタヌーガのコーヒーショップで一服。

美味しいコーヒーでエナジーチャージ!

では、チャタヌーガからアトランタ方面へ向かいます!

どうやらチャタヌーガという町には川や湖が多く、
夏にはカヌーやラフティングなどで賑わう土地のようです。

アトランタ方面へ向かう途中、
道沿いにたくさんのラフティングツアーの会社が立ち並んでいました。

休憩がてら、川沿いを散歩。

水がとても澄んで、キレイでした。
アトランタへ向かう途中、
McCaysvilleという小さな町に立ち寄りました。

ここはテネシー州とジョージア州の州境のある町です。

こちらのブリュワリーの店内に州境のラインが引いてあり、
そこが写真撮影スポットになっています。

ちょうどお昼だったので、
「ビールはここで飲むとして、ご飯はどうしようか?」
と調べていると、
このブリュワリーから100メートルのところに
美味しそうなピザ屋さんを発見しました。

McCaysville Pizza&Subs
感染対策のため、店内には入れません。

店の入り口前で待ち、中からお店の方が出てきて注文を取ってくれるというシステムです。
メニューはこちら。

サンドイッチやフライドチキンなど
たくさんメニューがありますが、
なんとピザは一種類、チーズピザのみ!
そのピザに、トッピングを一種50セントで追加することができます。
私たちは、ほうれん草、玉ねぎ、マッシュルーム、トマトをトッピングしてもらいました。
注文を決めかねている間、他のお客さんから
「ここは何頼んでも美味しいわよ!」
と教えていただいて、
いっそう期待が高まります。
焼き上がりまで10分程度。

取り分けのお皿もいただいて、
これを持ってブリュワリーへ移動です。

Copperhill Brewery
これが店内に引かれた、州境のラインです。
こちらのブリュワリーはフライトはなし。
その代わり、
気になるビールは全てティスティングさせてもらえます。
店員さんに「IPAが好き」と伝え、
「それならこれがおすすめ!」と選んでもらったビール。

度数は結構高いはずなのに、非常に飲みやすい、美味しいビールでした。
そしてお待ちかねのピザ!

実はうちの夫、アメリカのピザはあんまり好きじゃないのですが、
こちらのピザは、
そんな彼から「人生一のピザ!」の称号を与えられるほどの美味しさ!!
\(^o^)/
超シンプルなのに!いや、超シンプルだからこそ!の味。
生地は厚すぎず薄すぎず、本当にちょうどいい塩梅。
夫が一瞬ビールの存在を忘れ、ピザに夢中になってたのは衝撃的でした。
こちらの町はBluridgeの観光列車の停車地で、
1便目が到着する12時に合わせてブリュワリーやレストランがオープンします。
絶賛売り出し中の観光地なので、まだ地図に載ってないようなカフェもありました。

1986年に落下したスペースシャトルCHALLENGERと何かゆかりのある場所なのか?
川沿いに慰霊碑のようなものもありました。

正直、びっくりするくらい小さな田舎町なので全然期待してなかったのに!
食の満足度は非常に高い町でした。

また夏にラフティングに来れたらいいなぁ…
しかし、行きたいところがありすぎて…困る~!
つづく~

➡グレートスモーキーマウンテンをかすめてチャタヌーガからアトランタへ向かう旅の記事一覧